2022.02.16
突然ですが、「服」「ファッション」「アパレル」などの会話には頻繁に「おしゃれ」というワードが入ることがありますが、あらためて、「おしゃれって何でしょうか?」
私の解釈では、すごく感覚的で抽象的で、言葉で定義すること自体がおしゃれとは真逆の「野暮」なことだという認識があります。単純にいえば「カッコいいと感じるそれ」くらいの説明で十分です。
今の「おしゃれ」が、「お洒落」と記すことから、「洒落」の語源には本来の意味合いやこれまでの価値観が息づいているものと推測できますね。その解釈でいえば、下の引用は「なるほど」といえます。
「洒落(しゃらく)」は、心がさっぱりしていて、わだかまりがないことという意味
日本国語大辞典より
洒落とは、 気質や言動があか抜けていて、物事にこだわらないこと。当世風で粋なこと。気のきいていること。洒落。洒脱。 華やかに装うこと。また、派手な服装。粋な身なり。
ウィキペディアより
洒落のわかる人は私も大好きです。洒落のわかる人は、魅力的に写ります。毎年のように「新しいこと」を始める仲間が、その度に新しいユニフォームをオーダーしてくれます。おしゃれなYさん、いつもありがとうございます。はい、説明しすぎると野暮ですのでこのくらいにしておきます(笑)
2021.09.09
工場の近況報告です。弊社前の道路は交通量も多く、信号待ちなどで人目によく留まる立地です。しかし、弊社の看板は社名のみであり、何を製造・販売しているのかよく分からないという声がありました。確かに、これまで積極的に「一般のユーザー様向けに商品を...
2022.02.16
オリジナルプリントの納品実績のご紹介です。埼玉県岩槻在中の一般ユーザー様より、オリジナルTシャツ、パーカー、コーチジャケットのご注文いただきました。ありがとうございます。 参考内容(※実際のご注文内容とは異なります)Tシャツ20...
2021.12.25
オリジナルプリントの納品実績のご紹介です。埼玉県東大宮在中の一般ユーザー様より、オリジナルTシャツとパーカーのご注文いただきました。ありがとうございます。 [caption id="attachment_143" align="ali...
2021.06.29
オリジナルプリントの納品実績のご紹介です。埼玉県蓮田市の造園土木会社様より、夏用の作業ユニフォームとしてオリジナルポロシャツのご注文いただきました。 デザイン提案込みのご注文も可能です。今回は左袖の会社ロゴを印刷データとしてリファイン...