2022.02.16
突然ですが、「服」「ファッション」「アパレル」などの会話には頻繁に「おしゃれ」というワードが入ることがありますが、あらためて、「おしゃれって何でしょうか?」
私の解釈では、すごく感覚的で抽象的で、言葉で定義すること自体がおしゃれとは真逆の「野暮」なことだという認識があります。単純にいえば「カッコいいと感じるそれ」くらいの説明で十分です。
今の「おしゃれ」が、「お洒落」と記すことから、「洒落」の語源には本来の意味合いやこれまでの価値観が息づいているものと推測できますね。その解釈でいえば、下の引用は「なるほど」といえます。
「洒落(しゃらく)」は、心がさっぱりしていて、わだかまりがないことという意味
日本国語大辞典より
洒落とは、 気質や言動があか抜けていて、物事にこだわらないこと。当世風で粋なこと。気のきいていること。洒落。洒脱。 華やかに装うこと。また、派手な服装。粋な身なり。
ウィキペディアより
洒落のわかる人は私も大好きです。洒落のわかる人は、魅力的に写ります。毎年のように「新しいこと」を始める仲間が、その度に新しいユニフォームをオーダーしてくれます。おしゃれなYさん、いつもありがとうございます。はい、説明しすぎると野暮ですのでこのくらいにしておきます(笑)
2024.02.19
オリジナルTシャツをつくるのにかかせない「デザイン」「絵柄」のヒントがたくさんあります。 ぜひ、こちらでご紹介したサービスをつかって、みなさんもご自分のスマフォでデザインの作成にトライしてください!もちろん、すべて完璧につくることが難...
2023.02.21
いつも弊社の新着情報をご覧いただきまして誠にありがとうございます。公開している記事もかなりの件数になり、オリジナルプリントの納品実績の様子や、料金の目安を皆さんにお伝えしたくて、コツコツと綴ってきました。いくらかその目的を全うできる質と量に...
2023.12.27
はすだ観光協会様から、「イベント出店時に使用するテーブルクロスに、蓮田市のPRするデザインをつくりたい」というご用命をいただきました。 弊社は、地元のお祭りなどに積極的に参加して、地域振興にも力を入れていきたいと考えていますので、こう...
2024.02.26
新聞の記事に「秋田の蔵元集団・NEXT5休止」というのがありました。何気なく読んで、「うんうん」と頷くことがあり、その締めくくりイベントで撮影された蔵元5人の集合写真がとてもカッコよく見えました。 ブランドロゴのプリントされた...